コスパ最強!100均で買えるおすすめ布団掃除グッズ12選
布団掃除ってどうやったらいいか意外とわからなかったり、手間だから放置してしまったりしませんか?
その気持ちとてもよく分かります。
ただ、そんなに気張らなくても、今は100均でとっても便利な商品が色々と出ていたりするんですよ。
便利商品は一般の主婦の方が「こんなのあったらいいなー」と考案したものが多いので、手間なくお掃除出来るものが多いんです!
布団掃除をやりたいけど、面倒だな!という方へお手軽にお掃除できる便利グッズをご紹介したいと思います。
▼目次(クリックで見出しへジャンプ)
ダイソー編
全国での店舗数1位を誇るダイソーさん。
「ちょっと100均行きたいな」と思うと、ダイソーが目につく方は多いのではないでしょうか。
品ぞろえも豊富で、カテゴリーごとに案内表もあって店内がとても見やすいです。
定番商品から便利グッズまで、何でも揃っているイメージですね。
そんなダイソーで、私のおススメ布団掃除商品5つを紹介したいと思います。
スイスイ吸い取る掃除機ノズル 布団用
こちらは、ノズルを付け替えるだけというお手軽商品。
全機種対応となっていますが、サイズが合わない場合もあるみたいなのでご注意ください。
掃除機をかけても布が吸いつかないので、スイスイお掃除出来ちゃいます。
布団ホルダー
お布団を干す際に風で飛ばされないよう、強力ピンチががっちり挟んでくれます。
色や形のバリエーションも豊富なので、好みで選ぶことが出来ます。
ブラシ付きふとんたたき
ブラシ付きなので、細かなゴミや髪の毛をシャシャっと落とすことも出来る便利品です。
もちろん、布団たたきも出来ます。
コロコロフロアクリン
このコロコロの凄いところは、長さに調整が出来るんです。
61cm~97cmまで、お好きな長さで使う事が出来ます。
布団についた髪の毛やホコリも立ったままコロコロ出来るのは、腰も痛くならないし便利ですよね。
もちろん、ハンディーサイズのコロコロも売っています。
詰め替え用もあるので、長く愛用できる1品です。
布製品消臭&除菌Fabric(重層配合)
掃除機をかける際やお布団を干す際はホコリが舞うので、スプレーをすると便利ですよね。
ファブリーズの成分と同じもので、量も同じくらい入っていて経済的です。
キャンドゥ編
キャンドゥは、都内を中心に店舗を構えているお店です。
品ぞろえもいいですが、何よりオシャレでかわいい物が沢山あって、私の好きな100均第一位です。
お掃除もしたいけど、見た目もかわいい物がいいな!という方におススメ。
ネット販売もしているので、まとめ買いもできて便利です。
では、大好きなキャンドゥのおススメ商品をお伝えしますね。
布のにおい消し~さわやかな香り~除菌380ML
こちらもファブリーズに似た商品です。
お布団を掃除する際やお掃除後にスプレーするのにおススメです。
さわやなシャボンのような香りで、枕や洋服にも使えて便利です。
片手で挟めるふとんばさみ
カラーバリエーションも豊富で、全部で5色(赤・青・黄色・緑・オレンジ)あります。
長さが均等でなく、片方が長めに作られていて、引っかけるだけで簡単に布団を挟むことが出来ます。
軽くて力がいらないので、力の弱い方でも安心して使える商品です。
布団用掃除機カバー
掃除機にパチッとつけるタイプで、全メーカー対応となっています。
つけるタイプだとノズルが合わないという心配もないので、いいですね。
お布団に掃除機をかけても引っかからずにホコリを吸い取ることが出来ます。
ダニっこ吸いスイ 布団用
掃除のノズルに付け替えられるタイプで、全共通となっています。
先端にブラシがついているので、布団にくっついた髪の毛もブラシがこすってくれて吸い取ることが出来ます。
お布団の他にも、エアコンや除湿機のフィルターなどにも使えて便利です。
ジョイントカーペットクリーナー
大活躍のコロコロですね。
詰め替え用も2個セットで売っているので、とてもお買い得です。
強力タイプや長さ、ハウスダスト用等色々と種類が豊富なので、お好みに合わせて購入が出来ます。
魔法ステッキのような布団たたき
一時期魔法少女になれる布団たたきがあるなんて、噂になりましたよね。
布団を叩く部分が星形になっていて、とてもかわいい商品です。
もちろん、布団たたきとしても申し分なく使う事が出来ます。
ふとんベルト
風が強い日にお布団を干すと、落ちてしまうことありますよね。
ふとんベルトは、ワンタッチで布団を楽々固定できます。
マンションの高層に住んでいる方でも、安心してお布団が干せます。
ネット通販で買えるおすすめ100円ショップ
ダイソーやキャンドゥのような実店舗を持つ100円ショップの商品は、ネットで買える物が限られていたり、値段が高かったりします。
でも、わざわざ店舗まで行くのはめんどくさいし。。
そういった方のために、ネットで買えるおすすめの100円ショップを紹介しますね。
BABABA
品揃えが豊富で、3240円以上購入すると送料が無料になるのでおすすめです。
掃除用品以外にもいろいろなグッズがあるので是非見てみてください。
ひゃくえもん
こちらは5000円以上買わないと送料がかかってしまいますが、BABABAよりも品揃えが多いので、チェックしてみてください。
100円じゃ買えないけどおすすめの商品
100均も便利なものが沢山ありますが、「欲しい」に叶わないこともありますよね。
では、100均ではないけども、私のこんなの「欲しい」を叶えてくれた便利商品を幾つかご紹介します。
布団クリーナー
名の通り布団を掃除するだけの為の掃除機です。
価格は大体5,000円から50,000円くらいまでメーカーや機能によって種類があります。
布団を叩きながら吸い上げてくれる機能や布団を温めて乾燥させてくれるドライ機能、紫外線ランプでダニ防止をしてくれる光クリーン等色々な機能がついています。
ハンディサイズで持ちやすく、布団の奥底のゴミまで吸収してくれるので、とても衛生的です。
アトピーや花粉などアレルギー体質の方や布団専用で掃除機を分けたい方にはおススメです。
寝具クリーンケアミスト
日本アトピー協会推奨商品で、1本で【除菌・消臭・ダニ除け・ダニの死骸やふんの不活性化・スギ花粉不活性化】が出来る寝具ケア用品です。
速乾性があり、天日干し後や梅雨で布団が干せない時期も、1年を通してお布団を清潔に保つことが出来ます。
殺虫剤成分不使用なので、お子さんやペットがいる方でも安心して使える商品です。
まとめ
2.ダイソーで、お手軽商品をゲットして手間なくお掃除
3.キャンドゥーで、見た目もかわいいオシャレなお掃除グッツをゲット
4.寝具専用商品で、お布団を清潔に
色々な商品があって目移りしちゃいますよね。
週末にでも、100均に行って自分のお気に入りを見つけてきてください!