※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
生き物・ペット

食後の犬の散歩・運動は危険!胃捻転になる可能性があるので注意!

犬 病気

ふと気になったことありませんか?

ワンちゃんの散歩は、食前・食後、どっちがいいの?

正解は、食前です!!

今回は、その理由や気をつけるべきことを紹介していきます。

食後の運動が危険な理由

私たちも、食後すぐ運動すると、ケポッと吐きそうになることありませんか?

ワンちゃんの場合、それよりももっと、深刻なんです。

ただ、食後すぐ動いて、食べ物が逆流してきて吐いちゃうとかいう、かわいい症状じゃないんです。

食後すぐの運動で、胃に急激に負担がかかり、胃拡張や胃捻転といった、命に関わる病気になる危険性があるからです。

胃捻転とは?症状や原因など

胃捻転とは

食後に起こる病気です。

ただ、食べてすぐではなく、数時間後に起こります。

名前のとおり、胃に入っている食べ物が、何かの原因で発酵して、胃がパンパンに膨れ、ねじれてしまうのです。

胃がねじれる時には、共に血管や脾臓も巻き込んでねじれます。

なので、血液の循環もできなくなります。

怖いのはここからで、ねじれた胃は、他の臓器を圧迫し始め、時間とともに、その圧迫された臓器は壊死していってしまう、一刻を争う恐ろしい病気です。

こうなると、仮に病院での処置が間に合い、一命を取り留めたとしても、ダメージを負った周りの臓器が原因で、数日後、命を落としてしまう最悪なケースもあります。

胃捻転の主な症状

・お腹が膨れてきます

・吐こうというそぶりはしますが、吐けない。

・ヨダレがダラダラ出ます。

・明らかに元気がない。

・体を丸め、動かない。

・お腹を触らせてくれない。または、触ると痛がります。

・落ち着きなく、尻尾が垂れた状態で動き回る。

胃捻転になる原因は?

様々な原因があるとされていますが、原因はまだはっきりとしていません。

考えられる主なものとして、食べ過ぎや、胃の中でガスが発酵して溜まったり、食事の際、一緒に空気を飲み込み、結果、胃が異常に膨れ、ねじれる事で起きるとされています。

また、早食いや、1回の食事量が多すぎること、水の飲み過ぎ、食後すぐの運動も、原因の1つになります。

愛犬が胃捻転にならないために気を付けるべきこと3つ

この胃捻転、大型犬に多いとされています。

もちろん、中型・小型犬は大丈夫かといえば、もちろん、100%安全ではありません。

ただ、ゴールデン・レトリバー、ドーベルマン・ボルゾイなどのワンちゃんがなりやすいとも言われています。

どの犬種にしろ、注意するのに越したことはありません。

では何に気をつけたらいいでしょうか?

食事の回数を増やす

できるだけ、胃に負担がかからないように、食事は1日2回以上に分けてあげてください。

特に、シニアのワンちゃんは内臓も弱くなってきていますので、特に注意が必要です。

また、早食いを防ぐために、ドライフードを普段あげているようなら、水を少量混ぜてあげてもいいかもしれません。

食事の食器台の必要性

ワンちゃんの食事の器は、低すぎても高すぎても、ワンちゃんの負担になり、食べ物の逆流や空気を一緒に飲み込んでしまう原因になります。

食器台を使い、ワンちゃんの首が平行になる位置で、食事をさせましょう。

食後すぐの運動は禁止

食後は、食べてすぐ家の中を走ったり、飛び跳ねることがないよう、静かにさせましょう。

また、散歩は、食前に行ってしまうか、食後すぐは、のんびり休ませ、1〜2時間後に様子を見てから行くようにしましょう。

最適な散歩の時間はいつ?

では、ワンちゃんが胃捻転にならないために、食事前に散歩するなら、いつでもいいのでしょうか?

予防のために、いくつかのポイントがあるんです。

食前の散歩の注意点

基本はやはり、食前に散歩に行くことが大切です。

ただ、小型犬の場合、朝の本当に空腹時に散歩に行ったりすると、逆に低血糖症になってしまうことも考えられるので、小型犬の場合は、1食分の1割程度をあげて、少し休んでから散歩に行きましょう。

大型犬の場合は、完全に食事前に行ってしまいましょう。

散歩中の注意点

散歩中や、ドッグランでワンちゃんが、大量に水をがぶ飲みしないよう気をつけましょう。

喉が乾くから飲むんですが、一気に飲むのも、特に大型犬のワンちゃんは良くありませんから、少しずつ時間をかけてあげるようにしましょう。

散歩後の注意点

ワンちゃんの興奮度合いにもよりますが、あまりにも嬉しそうに興奮してる場合は、落ち着いてからのご飯にしましょう。

興奮状態の時に、ご飯をあげてしまうと、空気を一緒に飲み込むことが多いようです。

まとめ

1.胃捻転は、ワンちゃんの生命に関わる大変危険な病気です。

2.散歩は食前に。ただし、小型犬は少量を食べ、低血糖症を防ぐこと。

3.仮に、食後の散歩の場合は、最低でも1〜2時間は時間を置いてから散歩に行く。

4.散歩中の水の飲み過ぎに注意。

そうそうなるものでもないと、高を括っていると、いざ自分のワンちゃんに起こった時に、後悔では済まなくなってしまいます。

ワンちゃんを守れるのは飼い主さんだけです。

胃捻転にならないよう、飼い主さんの生活に合わせ、工夫してみてください。